定期テスト専門個別指導塾 YCアカデミー

東京都江東区亀戸9丁目の個人経営の教室です

代表メッセージ

塾長:加瀬勇輝

定期テストは対策を立てて、それに沿って行動すれば必ず結果が付いてきます。そして、定期テストで結果を出せるならば、受験、部活、将来の夢、など目標に立ち向かい達成する力を手に入れられます。すべては定期テストから始まるのです。

 塾長プロフィール教育方針

当教室の特徴

個人別の丁寧な指導

1人1人の得意・不得意、学校別試験対策、部活動等も踏まえた日程調整など、各個人の状況に合わせて柔軟に対応

東大式テスト戦略

東大生が当たり前のようにやっている勉強方法を伝授。優れた勉強習慣を一緒に身に付ければ怖いものなし!

各科目を楽しく勉強

ただ点数のために勉強するだけじゃつまらない。普段の生活と結びつけて、楽しく効率的に勉強していきましょう!

受講の流れ

無料体験授業
現状について伺い、今後の方針等を一緒に確認しましょう。
生徒さん1人でも、親子でお越しいただいても構いません。
教室の説明、現状分析、体験授業で1時間程度を想定しています。
通常授業
通常授業では以下に沿って指導します
・基本的に教材は学校で使用するもの
・定期テストの目標に応じた宿題を設定
・オリジナルの学習計画シートに基づいて習慣管理
・暗記方法、計算のコツなど細かいテクニックも伝授

なるべく曜日を決めて決まった日程で通うことがおすすめですが、週によって調整することも可能です
(必要に応じて)保護者面談や電話
保護者様の目線から悩み事等あれば、随時ご相談

過去に指導した生徒の実績(受験関連)

・【高校生】半年で偏差値を25上げ、慶応義塾大学文学部合格

・【中学生】3か月で偏差値を10上げ、第一志望の公立高校に合格

・【小学生】半年で偏差値を10上げて、志望校に合格

よくあるご質問

料金体系を教えてください

1人1時間当たり4000円です。

1コマ当たりの時間や授業の頻度については個別に相談して決めます。

受験対策もやってくれますか?

志望校にもよりますが、基本的に受験対策指導も可能です(科目は要相談)。一部志望校は大手予備校のカリキュラムが推奨される場合もありますので、状況に応じてサポートさせていただきます。

教室はどこですか?

こちらのページをご覧ください。

教材は提供されますか?

定期試験対策の場合は、学校で使用する教材を徹底的に学習することが大切ですので、基本的には普段使っているものを持参してもらい、使用します。追加で学習すべきことがある場合には市販の教材をこちらから指定し、用意いただく場合もあります。

きょうだいを同時に見てもらうことはできますか?

はい、可能です。その場合の料金等は、指導時間の調整等も含めて別途ご相談させてください。

MENU
PAGE TOP